2023年8月29日、第4回 データ活用部会ワーキンググループ講演会が開催されました。

カテゴリ
活動のお知らせ 
タグ
2023年8月29日(火)に、会員A及び会員Bの方々を対象とし、第4回データ活用部会ワーキンググループ講演会がオンライン形式にて開催されました。

会では、当協議会業務執行理事である京都大学大学院医学研究科 薬剤疫学 教授 川上 浩司 先生の座長のもと、株式会社JDSC 取締役 DXソリューション事業部長 吉井 勇人 氏より、「電力データ×AIによるフレイルリスク検知後のセルフケア」というテーマで開催されました。


吉井氏(右)と川上JSPA業務執行理事


オンライン発信会場の様子

関連記事

【イベント動画公開】大阪・関西万博FLE 「セルフケアとプラネタリーヘルスが共鳴する未来」

【レポート】Think Globally, Act Locally!セルフケアとプラネタリーヘルスが共鳴する未来 〜 EXPO2025でセルフケアと地球環境を考えるイベントを開催

【レポート】三輪芳弘 代表理事(会長)登壇〜「2025 せとうちフクシ未来フェスタ」にJSPAが協賛